みんなの広場

昨年度、二丁目、三丁目の関係役員出席のもと開催された「第二集会所運営委員会」に於て、台風26号の強風により損壊した集会所の屋根の補修に関わる対応策が討議されました。
運営委員会は「遅かれ早かれ雨漏れの原因につながる被害」と判断し、工事費用の見積もり、佐倉市への必要書類の申請、平成26年度自治会予算案の承認など、多くの手続きを必要とする引き継ぎ事業になりました。
ところで、日頃から自治会活動の拠点となっている第二集会所は、佐倉市が行政財産として保有する建物で、管理を委託されたユーカリが丘二丁目及び三丁目自治会が、共同で管理・運営しているものです。
従って、修繕費用の負担や諸問題が発生した場合は、佐倉市にその状況説明と補助金などの申請を行うことになります。今回、その規定に則り行われた諸々の申請は既に承認されており、この度の工事着手につながりました。
工事期間は天気にも左右されますが、およそ1ケ月程度と思われます。
運営委員会は「遅かれ早かれ雨漏れの原因につながる被害」と判断し、工事費用の見積もり、佐倉市への必要書類の申請、平成26年度自治会予算案の承認など、多くの手続きを必要とする引き継ぎ事業になりました。
ところで、日頃から自治会活動の拠点となっている第二集会所は、佐倉市が行政財産として保有する建物で、管理を委託されたユーカリが丘二丁目及び三丁目自治会が、共同で管理・運営しているものです。
従って、修繕費用の負担や諸問題が発生した場合は、佐倉市にその状況説明と補助金などの申請を行うことになります。今回、その規定に則り行われた諸々の申請は既に承認されており、この度の工事着手につながりました。
工事期間は天気にも左右されますが、およそ1ケ月程度と思われます。
第二集会所 屋根の補修工事

足場が組まれた築32年の第二集会所

玄関前にも足場が・・・・・しばらくの辛抱です!

工事終了が楽しみです!
補修工事完了

足場が外れ、きれいになった第二集会所

これで雨漏りも解消!

すっかり生まれ変わりました!