logo

みんなの広場

第3回夏休みラジオ体操 初日
二丁目自治会:「まちを守る会」「子供会」

夏の涼しい朝、健康増進をかねて「ちびっ子」と交流を図ってください。
月 日:7月19日(土) 〜7月31日(木)
時 間:朝6時30分から (NHKラジオ放送に合わせて 1・2・3)
場 所:古山公園
対 象:ちびっ子 ご町内のみなさま

夏休み初日の早朝に行われる「朝のラジオ体操」・・・・・今回で3回目を迎えます。
この日、朝から肌寒〜い曇り空だったため参加具合を心配しましたが、総勢58名(ちびっ子16名)が集まり、爽やかな汗を流しました。(昨年初日の10名増しです)

ぼく初めての参加! がんばるぞ〜!
ラジオ体操第1のはじまり〜!

首を曲げる運動は慎重に!
もっと反りた〜い! 若い頃に戻りた〜い!


夏休みに町内会や自治会が主催するラジオ体操・・・・・
そのルーツはアメリカ。
1925年にニューヨークのメトロポリタン保険会社が、早朝にラジオ体操の放送を開始する。

それが日本の逓信省簡易保険局に伝わり、NHK大阪中央放送局が放送するようになった。
その後、1951〜1952年に「ラジオ体操第1・第2」として再構成される。

「ラジオ体操第1」
1951年制定、同年5月6日放送開始。現在の体操第1は3代目。
「ラジオ体操第2」
1952年制定、同年6月16日放送開始。現在の体操第2は3代目。

ラジオ体操第2中盤
ラジオ体操第2の終盤

     

Contents
このWebサイトはユーカリが丘二丁目自治会員の自主制作です
Blog / Website
ユーカリが丘二丁目自治会員のブログやホームページへのリンクを希望された方々を紹介
linkbanar
linkbanar

Google

ウェブ全体から検索
サイト内を検索
Link
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
Copyright© 2chome-Yukarigaoka ctiy assembly. All rights reserved.