みんなの広場


第7回 夏休みラジオ体操

二丁目自治会:「まちを守る会」「子ども会」
夏の涼しい朝、健康増進をかねて「ちびっ子」と交流を図ってください。

月 日:7月21日(土) 〜7月31日(火)
8月21日(火) 〜8月31日(金)
時 間:朝6時30分から(NHKラジオ放送に合わせて 1・2)
場 所:古山公園
対 象:ちびっ子 ご町内のみなさま
「朝のラジオ体操」は、夏休み初日にスタートします。
今年も昨年同様、開催日数を増やし8月も行います。
7月21日(土)
TVで連日放送される、この夏の「危険な暑さ・・・」
熱中症に掛からぬように、その対策と注意を呼び掛けるものの入院された方や亡くなられた方の報道が多くて驚きます。
今年の気温と湿度の異常さは、尋常ではありません。
この日も朝から太陽がジリジリと照りつけ危険な暑さの予感がします!
NHKラジオ放送
"本日は茨城にお邪魔しています"
初日の参加者数
総勢32名(幼児1名、ちびっ子6名、大人25名)

時 間:朝6時30分から(NHKラジオ放送に合わせて 1・2)
場 所:古山公園
対 象:ちびっ子 ご町内のみなさま
「朝のラジオ体操」は、夏休み初日にスタートします。

7月21日(土)
TVで連日放送される、この夏の「危険な暑さ・・・」
熱中症に掛からぬように、その対策と注意を呼び掛けるものの入院された方や亡くなられた方の報道が多くて驚きます。
今年の気温と湿度の異常さは、尋常ではありません。
この日も朝から太陽がジリジリと照りつけ危険な暑さの予感がします!
NHKラジオ放送
"本日は茨城にお邪魔しています"
初日の参加者数
総勢32名(幼児1名、ちびっ子6名、大人25名)
7月21日 初日の模様

ラジオ体操出席カードに捺印をもらいます!

井崎自治会長の挨拶


熱中症対策
この日のラジオ体操は、参加者全員が木陰の下で行いました。

参加者全員、木陰の下に!

準備完了です!

こちらは大木の陰に・・・!

そろそろ 6:30 ラジオ体操のスタートです!

腰を反らす運動・・・! つらい!

リズムに合わせて!

陽射しを回避!

でも、湿度が高い・・・ !

そろそろ終盤です!

終了で〜す。 三々五々家路に・・・!