logo

みんなの広場



後期イベント
ヴァイオリン

今年もまた暑い夏を迎えました。
その上にコロナ禍の影響も重なり、いつもと違った夏を過ごすことになりました。
勿論、文化部の活動も例年通りとはいかず「何とか皆様に楽しみを一つでもお届けできたら!」との思いでおりました。

そこで、いくつかの企画の中から、ヴァイオリニストのTSUMUZIさんによるコンサートの開催にターゲットを絞り、ようやくこぎ着けることができました。
このWebページで、会場の雰囲気をお伝えできれば幸いです。

塚越自治会長の挨拶の後、ステージ1の最初の曲が・・・
ピアソラ作曲の「リベルタンゴ」です。
TSUMUZIさんの重厚な演奏とその雰囲気は鳥肌もので、一瞬で聴衆の心を虜にしました。
TSUMUZI
ソーシャルディスタンス お願いパンフ
手作りのプログラム

時:令和2年10月20日(火) 13時30分開場 14時開演
所:ウイシュトンホテル 4階 フォレスト
者:39名
費:2,000円(休憩時コーヒー・ケーキ付)

演奏会場 4階 フォレスト
開場前の静けさ


塚越自治会長の挨拶
プログラム
*リベルタンゴ〜情熱大陸
*愛の挨拶〜Loving you
*なごり雪
*他 5拍子のリズムが特徴的な魅惑の
 TSUMUZI オリジナル曲

アーティスト
*ヴァイオリン(TSUMUZI)
*ピアノ(竹内大輔)
*パーカッション(津島周平)

プロフィール
*東京医科歯科大学卒業
*ドクターライセンスを持つ
*理系のヴァイオリニスト
*その音楽性から「変拍子の貴公子」の異名を持ち、独自の音楽と世界観を切り開いている。(Wikipedisより抜粋)

TSUMUZI

熱演のTSUMUZIさん
花束贈呈 素晴らしい演奏をありがとうございます

TSUMUZI

10月20日に開催された「ヴァイオリン・コンサート」は、如何でしたでしょうか?
聴いたことのある曲、初めての曲もあったかと思いますが、ライブ演奏の醍醐味を味わって頂けたかと思います。

文化部では、これからも皆様に楽しんでいただけるイベントを企画していきたいと考えておりますので、どうかよろしくお願いいたします。

写真・文:文化部 藤本、小野瀬


Contents
このWebサイトはユーカリが丘二丁目自治会員の自主制作です
Blog / Website
ユーカリが丘二丁目自治会員のブログやホームページへのリンクを希望された方々を紹介
linkbanar
linkbanar

Google

ウェブ全体から検索
サイト内を検索
Link
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
Copyright© 2chome-Yukarigaoka ctiy assembly. All rights reserved.