logo

みんなの広場

第11回 夏休みラジオ体操


二丁目自治会主催:
「まちを守る会」「子ども会」「文化部」

新型コロナ感染者の増加が止まらず心配されますが、運動不足解消とご近所との触れ合いの助けになればと「自治会」と「まちをまもる会」で「ラジオ体操会」を開催しました。
月 日:7月21日(木) 〜7月31日(日)
8月22日(月) 〜8月27日(土)
時 間:朝6時30分から(NHKラジオ放送に合わせて ラジオ体操第1・第2)
場 所:古山公園
対 象:ちびっ子 ご町内のみなさま

「朝のラジオ体操」は、夏休み初日にスタートします。

7月21日(木) 初日
昨年の今頃も、コロナ感染の注意を呼び掛けていました。
だが・・・「昨年に比べて、この夏はもっと大変な状況です」
主催者側からは「熱があるなど体調が思わしくないときは、参加を控えてください」と、注意喚起があるほどです。

「パンデミックの解除宣言は、一体いつに・・・?」
それにしても今朝の暑さは堪らん! これも「異常気象」のひとつなんでしょうね!

初日の参加者数
総勢58名(ちびっ子28名、大人30名)
7月21日 初日の模様
ラジオ体操出席カードにハンコが・・・!
ちびっ子が徐々に増えてきました!

カードの表 毎年デザインが変わります!
カードの裏 ここにハンコが押されます!

ラジオ体操第1が始まります!

陽射しに負けるな!
でも、やっぱり暑い!

大人たちは心配そう!
ラジオ体操第一は、まもなく終了です!

いよいよラジオ体操第2のスタートです!

陽があたる場所を避けて!
ここは最高です!

こちらも陽があたる場所を避けて!
熱中症は恐い 無理をしないで!

ちびっ子たちに参加賞です!
何を選んだのかな!

     

Contents
このWebサイトはユーカリが丘二丁目自治会員の自主制作です
Blog / Website
ユーカリが丘二丁目自治会員のブログやホームページへのリンクを希望された方々を紹介
linkbanar
linkbanar

Google

ウェブ全体から検索
サイト内を検索
Link
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
linkbanar
Copyright© 2chome-Yukarigaoka ctiy assembly. All rights reserved.