みんなの広場


第11回 夏休みラジオ体操

二丁目自治会主催:
「まちを守る会」「子ども会」「文化部」
「朝のラジオ体操」最終日

令和4年8月22日(月)〜8月27日(土)
「朝のラジオ体操」は、今日が最終日です。
明け方の4時頃、大気の不安定からくるものなのでしょうか? 強烈な雷鳴で目が覚めました。
雨は殆ど降りませんでしたが、落雷によるラジオ体操中止を一番心配したところです。 が、5時半頃には、いつもの静けさに戻りホットしました。
最終日の参加者数:総勢50名
ちびっ子:17名、大人:33名
ちびっ子たちにとって夏休み最後の思い出です。今日も体操終了後に待っていたのは、楽しみにしていた自分で選べる駄菓子の参加賞です。
「朝のラジオ体操」は、今日が最終日です。

明け方の4時頃、大気の不安定からくるものなのでしょうか? 強烈な雷鳴で目が覚めました。
雨は殆ど降りませんでしたが、落雷によるラジオ体操中止を一番心配したところです。 が、5時半頃には、いつもの静けさに戻りホットしました。
最終日の参加者数:総勢50名
ちびっ子:17名、大人:33名
ちびっ子たちにとって夏休み最後の思い出です。今日も体操終了後に待っていたのは、楽しみにしていた自分で選べる駄菓子の参加賞です。
8月27日 最終日の模様




今朝早くからの雷でやや弱めの雨が降ったようで古山公園の芝生が少し濡れ気味でしたが、無事に朝の体操を終えることができました。
NHKラジオ放送
”本日は「岩手県矢巾町かっこうグラウンド」にお邪魔しています”
”ラジオ体操の歌から始めましょう”
NHKラジオ放送
”本日は「岩手県矢巾町かっこうグラウンド」にお邪魔しています”
”ラジオ体操の歌から始めましょう”




公園周囲の道路もやや濡れ気味です!

ラジオ体操第一 そろそろ終了です!


背伸びの運動!

ラジオ体操 第2終了!
最終日 恒例の参加賞
この日も参加したちびっ子たちは、参加賞の駄菓子を自分の判断で選びました。


令和4年度 参加者状況
7/21〜31、8/22〜27
実施予定日数:17日
実施日数:16日(雨天1日)
ちびっ子:347名、大人:491名
延参加者数:838名
実施予定日数:17日
実施日数:16日(雨天1日)
ちびっ子:347名、大人:491名
延参加者数:838名